栄養と美容成分たっぷりのアボカドの魅力

おいしい・ヘルシー・美しいアボカドの魅力
食べ方・食べ頃・保存方法

一番日本らしい食べ方として思い浮かぶのは、ワサビ醤油で食べる「アボカド刺し」じゃないでしょうか。
原産のメキシコでは、ペースト状にしたアボカドにトマトと玉ねぎ等の香味野菜、サルサソースを合わせたソースが一般的にディップソースとして食べられるそうです。
他にもサラダはもちろんバターの代わりにトーストに塗ったりアイスクリームになったり、またはドリンクになったりと様々ないただき方が出来ますね。
店頭で売られている状態は、まだ熟していなくて固いものが多いので、指で押して少し柔らかさを感じるくらいまで常温で放置することで完熟していきます。
21℃程度が熟させるのに一番適温で、27℃以上や4℃以下だと変色が進んでしまいます。
また、中の果肉は空気に触れるとすぐに変色していってしまいますが、レモン等の酸をかけてラップで密着するように保存することで、2~3日は変色を抑えることが出来ます。
栄養満点のスーパーフード
アボカドの栄養のなにが良いかというと、やはり不飽和脂肪酸というキーワード。
不飽和脂肪酸は、魚類や植物油に多く含まれていて、オリーブオイル、ゴマ油、グレープシードオイルなどのスーパーフード達を見て分かる通り、常温で固まりにくいのが特徴です。
バターやラードなどに含まれる飽和脂肪酸が、摂りすぎると中性脂肪やコレステロールを増加させてしまうのに対して、
不飽和脂肪酸は中性脂肪やコレステロール値を調整する働きがあり、血液をサラサラにします。
そして、各種ビタミンが豊富で、美容・健康にも精神的にも良い影響があります。
女性が欠乏しやすいミネラル分も豊富なので、もう食べるしかない食材ですが、森のバターというだけあって、100gあたり186キロカロリーと果実の中で最もカロリーが高いということも特徴です。
一度に食すのは2分の1個くらいが適量だそうです。
アボカドスパで美しく

体に良い成分がたっぷりのアボカドに、数種類のスーパーフードオーガニックオイルをブレンドして、直接頭皮のマッサージに使用する「生アボカドヘッドスパ」は非常に美容効果の高いヘッドスパです。
保存料等を使用していない材料を、フレッシュなままその場で調合する、まさに本物のオーガニックスパと言えます。
アボカドにはビタミンEが多く含まれるので、細胞の酸化防止や抜け毛や白髪の予防におすすめです。
また、同じくアボカドに豊富に含まれるオレイン酸には、高い保湿効果と皮膚の弾力やハリをUPさせる効果があります。
お顔のリフトアップ、頭皮の抗酸化、アンチエイジング、髪や頭皮の保湿とハリコシUPに効果絶大です。
アボカドでインナービューティー
「おいしい・ヘルシー・美しい」というキーワード。
語呂も良く我ながらとても気に入っています。
髪表面だけでなく、体の健康や頭皮といった内側のキレイ作りに意識を向けることで、ぜひ末永くおしゃれや生活を楽しんで下さい。