抜け感のあるヘアスタイルを作るうえで、「トップのボリューム」は非常に大事です。
トップのボリュームを出す上でポイントとなるのは、ずばり「分け目」です。
「私の分け目はここ!」と意識している人もそうでない人も、トップの髪の、根元の立ち上がりを意識してみると、よりこなれたスタイリングが簡単にできるようになります。
「ほっとくといつもここで勝手に分かれちゃう…」
「年々ハリコシがなくなってきてペタンとしちゃう…」
という方、または、
「分け目のことなんて考えたことないっす」
という方もぜひ参考にしてみてください。
以下、根元の立ち上がりを作るためのポイントです。
根元の立ち上がりを作るためのポイントその1
分け目をたまに変える
分け目のある髪型をしている方から、
「勝手に そこで分かれちゃから、ずっと同じところで分けてる」
「最近分け目のところから髪がうすくなってきた気がする」
という声を多く聞きます。
これには原因と対処法があります。
髪をずっと同じところで分けていると、常に髪が根元から寝かしつけられている状態なので、毛根の向きがだんだんとそちら側に傾いていってしまいます。
これによって、分かれ癖がつき、特に意識しなければ勝手にそこで分かれるようになります。
また、分け目を境に左右に分かれ癖がつくことで、より地肌が見えるようにもなりますし、根元の立ち上がりがなくなることでボリュームがなくペタンとします。
そのため、うすくなったと心配される方が非常に多いのです。
これが原因の場合には、分かれ癖を直すことで改善されます。
その直し方は簡単です。分け目を変えれば良いのです。
試しに、今の分け目と反対側から髪を持ってくるだけで、トップに立ち上がりがついたボリュームを感じられるはずです。
ただ、分かれ癖がついている場合、すぐに今までの分け目に戻ってしまいます。
いったん癖がついた分け目を変えるためには、髪を乾かす前からの注意が必要です。
髪を乾かす際、絶対に今までの分け目で分けてはいけません。
むしろ乾かす前にきちんとクシを使って反対側から分けておくことが大事です。
ドライヤーの風を当てながら、今までの分け目を消すように、分け目の左右から覆い隠すように髪を持っていきます。
手を熊手のようにして分け目部分を軽くこすり、分かれ癖を消し去るのです。
このようにはじめのうちは、今までの分け目を消すことを最優先に考えて、乾かしていきます。
何日か続ければ、今までの分け目は消えてまた新しい分け目で分かれやすくなっていきます。
分け目を反対側に変えるのに抵抗がある人は、1cm分け目を外側にずらすだけでも効果はあるのでやってみてください。
トップをふんわりさせる乾かし方
実際に、人形を使って説明します。

髪が濡れている状態です。
このようにぴっちり分け目をつけて乾かすパターンからお見せします。

そのままの形で乾かします。

乾かし終わりました。
どうでしょう?ぴっちり分け目のままトップがペタンとしています。
前髪もお顔に張り付いて、どことなく暗い印象を与えます。顔を隠していてもこれでは小顔効果どころか、逆にはれぼったく見えてしまいます。
今度は、分け目を消してトップをふんわりさせる乾かし方をやっていきます。
ここでは、先ほどと分け目の左右は変えずに、乾かし方だけで違いを見ていきます。
※すべての動作は髪や地肌に負担をかけすぎないよう注意しながら、ソフトに行ってください。

まず髪が濡れている状態で、こんな風に分け目をなくしておきます。

もうすでに立ち上がりがついています。

ドライヤーの風を当てながら、まずは分け目と反対側から髪を持っていきます。

ある程度乾いたら、今度はまた反対側から分け目を覆うように持っていきます。

手を熊手のようにして、分け目部分を軽くこすって分け目を消し去ります。

前髪は前からかきあげながら根元に風を当てます。

こちらが乾かし終わった状態です。

分け目部分と前髪の根元が立ち上がって、イキイキとした印象になります。
実際に立ち上がっている高さは1cmもないくらいですが、この違いが大きく印象を変えてくれます。

その後、毛先をワンカール巻いただけでラグジュアリーなスタイルが出来上がります。
根元の立ち上がりを作るためのポイントその2
ヘッドスパで長期的な頭皮の環境改善をする
ここまでは、普段の乾かし方による分け目の扱い方、トップのボリュームの出し方をご説明しましたが、他にも、定期的なヘッドスパで頭皮環境から改善していく方法もあります。

加齢や疲労、カラー・パーマの影響によって垂れ下がった頭皮や、ゆがみが生じた毛根をマッサージと栄養補給によって正常な状態に戻していくことで、ハリコシのある健康な髪を育てていきます。
根元の立ち上がりを作るためのポイントその3
毎日のスキャルプケアでふんわりさせる
さらに、もっと手っ取り早く実感が欲しい、毎日でもケアして改善していきたい、という方には、ご自分でお家で使えるスキャルプケア剤がおすすめです。

一朝一夕にして髪が増える、太くなるという魔法のようなことはないと思いますが、質感やハリコシ、根元の立ち上がりという意味では、何日か使ううちに確かに実感できる違いが表れてきます。
髪のボリュームが気になる方、分け目やつむじ部分がペタンとなりやすい方、カラー・パーマを定期的にされる方など、今現在、または将来的に髪を大事にしていきたい方すべてにおすすめです。
不安を解消して自分らしく生きる
髪型において、トップのボリュームは華やかさの象徴とも言えます。
自信から生まれる余裕が、抜け感漂う女性像を生み出してくれることでしょう。
土台を作るケアと、こなれたスタイリングで、もっと自由におしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。