日に日に肌や髪の乾燥が気になり始める今日この頃ですね。
へア&ネイルサロンとしてはやはり、乾燥対策は外せないケアのひとつです。
今回は、iZmZでも大人気で、毎年リューアルされた新商品が登場する、ナノアミノ ハンドケアシリーズのご紹介です。
種類の数が結構あるので、それぞれの効果や香りで選んだりするのも楽しいです。
ぜひ1つはバックに忍ばせておいて欲しいと思います。
ワクワクが止まらないハンドケアシリーズ

↑こちらが、最初に発売された無香料のハンドクリームです。
元々は手荒れに悩む美容師に向けて作られたというだけあって、数多くのハンドクリームを試してきた僕たちから見ても、品質はNo.1です。
なにがすごいかというと、EGFという、ノーベル賞を受賞した若返り成分が配合されていて、これを使うことで「マイナス5歳肌」が手に入るのです。
また、ナノアミノという名前の通り、ナノ化された粒子によって、成分の浸透するスピードがとても速いのです。
そのため、僕たち美容師や水仕事の多い方のように、ハンドクリームをつけてもすぐに洗い流してしまうことが多い人でも、しっかり効果を得られるのが嬉しいところです。
まさに、1度使ったらやめられない必需品となるアイテムです。

携帯用に便利なミニサイズもあります。

大人気のため、翌年に追加で発売されたのが、こちら↑のローズの香り。
女性らしいデザインと香りに感動しました。

↑こちらはシトラスフラワーの香り。
ナノアミノシリーズの中ではさっぱりしている方なので、メンズにも好評です。
男性のお客様でも、パラフィンパックやハンドケアをされる方が増えています。

↑続いてはとても魅力的な2つのフレーバーが同時に発売されました。
左のピンク色の方が、スイートフローラルで、右の紫色の方がフルーティージャスミンです。
つい持ち歩きたくなるデザインですね。

↑数量限定アリュールブーケの香り。
アリュールとは「魅惑」という意味があり、フランス語で最上級の褒め言葉として使われるそうです。
こちら、ほんとにレアもので、iZmZにも在庫があと1個あるかな?という状況です。
気になる方はお早めに!

↑紫外線対策も同時に出来る、春夏ハンドクリームです。ベタツキも少なく、ハンドケア効果に加えてUVカット、また、抗菌効果もある優れものです。
香りはピュアサボン。清潔感のある石っけん風の香りです。

↑こちらはベールクリームといって、手につけた後、水に濡れることでより肌に浸透するタイプのクリームです。
通常のヒアルロン酸よりもうるおいの持続性が高い「吸着型ヒアルロン酸」が潤いのベールを作ります。
水仕事の多い方におすすめです。
右が小さめサイズの無香料、左が少し大きめサイズのピュアサボンの香りです。

↑こちらはナノセラミド配合のリップグロスです。
リップクリーム代わりや下地、リップグロスとして、使い勝手の良いアイテムです。
唇のくすみ、縦じわ予防の効果があります。
そして、今年新たにラインナップに加わった新商品がこちら!

↑バニラフローラルの香り。
バニラの甘い香りが、寒い季節に癒し効果絶大です。
そして、今年はそれだけではありません!

↑リペア オイルインミスト
これは、オイル×化粧水の2層式のミストです。
オイル層で肌をやわらかくしながら、化粧水層でうるおいを補給します。
べたつかずさらっとしているので、手荒れケアはもちろん、メイク直しや洗顔後の保湿にも使えます。
ハンドクリームとのW使いで、集中ナイトケアができます。
さらに、ハンドクリームとこのオイルインミストで、iZmZだけの秘密の特典もつきますので、ぜひスタッフまでお問い合わせください。
守りたいキレイな手肌に、信頼のハンドケア
使うほどに肌のくすみが消え、透明感が増していきます。
継続的に使い続けることで、ひどく荒れていた手もやわらかい美肌になったという結果も出ています。
まずは、信頼のおけるものを結果が出るまできちんと続ける、というのが美容の1番の近道だと思います。
この冬は心華やぐ香りで楽しくケアしながら、ぜひキレイな手肌を手に入れてください。